猫の不適切なおしっこやうんちの排泄は、飼い主の気持ちを地獄へ落とすほどの破壊力がありますよね。。しかもベッドやカーペットの上など、洗濯しづらいところや丸洗いできない物にされることも。
粗相をされても怒ってしまうのは逆効果。されてしまったものは仕方がない!と割り切って、正しく掃除していきましょう。
今回は、猫の行動学を中心としたワークショップに行った際に講師の先生から教えていただいた、「不適切な排泄時の正しい掃除方法」をご紹介します。
おしっこ・うんち毎で、雑巾2枚と3つのスプレーボトルを用意するだけの簡単な方法です。
一度用意してしまえば、突然の粗相トラブルにも対応ができますし、今後のトイレ掃除にも転用できるものなので非常におすすめです。
おしっこの粗相をされたとき
猫のおしっこの臭いの原因は、「アンモニア」の成分です。
なので、このアンモニアを分解するものでクエン酸を取り入れて掃除をすればOK。
クエン酸は酸性、アンモニアはアルカリ性なので、中和させて臭いを消す方法です。
▼用意するもの
1)おしっこ掃除用スプレーボトル
①中性洗剤を水で薄めたスプレー
②水のみのスプレー
③クエン酸を薄めたスプレー
2)濡れた雑巾
3)乾いた雑巾
▼掃除方法
・おしっこのされた箇所を濡れた雑巾で叩きながら拭く
・①の中性洗剤入りスプレーをシュッシュする
・雑巾で拭く
・②の水のみのスプレーをシュッシュする
・雑巾で拭く
・③のクエン酸入りスプレーをシュッシュする
・雑巾で拭く
・もしあれば除菌スプレーをシュッシュする
・自然乾燥
①⇒②⇒③の順番でシュッシュして拭く、という簡単な掃除方法です。
スプレーボトルは100円ショップで売ってるものを。
クエン酸は薬局や、100円ショップでも売っていたりします。
ケトルやポットの洗浄で使われることが多いので、キッチン系の掃除コーナーに置いてあるので簡単に購入することができます。
なお、自然乾燥後にまだ臭いが取れないという場合は一度お湯をかけて、もう1ターンやってみてください。
最初からお湯をかけるとものすごい部屋におしっこ臭が充満してしまうので、個人的にはお湯を使うのは2ターン目以降がおすすめです。
うんちの粗相をされたとき
うんちの粗相には消臭効果のある重曹を使うのが効果的です。
おしっこ用の3ステップボトルの③を、重曹を溶かしたスプレーに変えるだけです!
▼用意するもの
1)うんち掃除用スプレーボトル
①中性洗剤を水で薄めたスプレー
②水のみのスプレー
③重曹を水で溶かしたスプレー
※溶かすときはお湯を使って、熱を取ってからボトルに入れてください!
2)濡れた雑巾
3)乾いた雑巾
▼掃除方法
・うんちを取り、濡れた雑巾で叩きながら拭く
・①の中性洗剤入りスプレーをシュッシュする
・雑巾で拭く
・②の水のみのスプレーをシュッシュする
・雑巾で拭く
・③の重曹入りスプレーをシュッシュする
・雑巾で拭く
・もしあれば除菌スプレーをシュッシュする
・自然乾燥
こちらも①⇒②⇒③の順番でシュッシュして拭く、という簡単な掃除方法です。
ちなみに、うちの猫はうんちの粗相がひどい時期があったのですが、対策をして今では粗相をまったくしなくなりました。その方法は下記の記事でご紹介しているので、よかったらご覧ください。
猫のトイレ以外の粗相を一発解決!原因と対策方を徹底解説
まとめ
どんなにがんばって洗濯・掃除をして、人間には臭いが感じないレベルで綺麗にしても、猫は鼻が利く動物なので、また同じ場所に繰り返し粗相をしてしまう場合もあります。
あまりに繰り返し同じ場所でされる場合は、心を決めて捨ててしまうのもひとつの手段です。
捨てる心が決まった際に試してほしいのが、捨てるシーツやカーペットなどを細かく刻んでトイレに入れてあげることで、トイレでちゃんとしてくれる場合があるようなので、試してみても良いかもしれません。
なお、猫が粗相をしても怒ってしまうのは絶対にNG!飼い主さんのことが怖くなったり、ストレスで粗相がひどくなるケースがあるので、粗相をされてしまっても冷静に対処していきましょう。